中国の浙江吉利控股集団傘下の民営自動車メーカー大手、吉利汽車が5日発表した2020年5月の販売台数は前年同月比20%増の10万8822台だった。このうち国内販売が25%増の10万5723台、輸出台数は44%減の3099台だった。1~5月の累計販売台数は42万317台に上り、今年の販売目標の141万台の30%を達成したことになる。

車種別の販売は、セダンが4万2994台で、スポーツタイプ多目的車(SUV)が6万3602台、多目的車(MPV)が2226台だった。昨年11月に広州モーターショーで世界初公開した新型SUVの「アイコン(ICON)」は3360台を売り上げ、同社の新しい成長モデルとなった。

新エネルギー車(NEV)の販売は6101台だった。スウェーデンのボルボ・カー・グループ(ボルボ・カーズ)との合弁ブランドである領克(Lynk & Co)の5月の販売台数は

前年同月比41%増の1万2950台だった。

2020/6/8

 

2週間無料お試し購読 購読を開始する