【各国―販売】いすゞ「mu-X」がフルモデルチェンジ、タイから発売
|
2020/10/29 |
【米国―生産】コンチネンタル、ライダー開発の米エーアイに出資
|
2020/10/28 |
【中国―生産】GM中国、上海のデザインセンターを拡張
|
2020/10/27 |
【インド―販売】タタ自、アンドラプラデシュ州から小型トラック6413台受注
|
2020/10/26 |
【英国―販売】EU製EVの英販売価格、協定なき離脱で38万円超値上がりへ
|
2020/10/23 |
【デンマーク―販売】フィスカー、デンマークの配車ヴィゴからEV300台受注
|
2020/10/22 |
【豪州―販売】トヨタが豪にコネクテッドカー導入へ、KDDIなどと提携
|
2020/10/21 |
【中国―生産】ヤマハの車載向けスピーカー、上汽の新型「MG5」に搭載
|
2020/10/20 |
【米国―生産】GM、EV生産の「ファクトリーゼロ」を公開
|
2020/10/19 |
【ロシア―生産】ソラーズフォード、23年にエンジン工場を再稼動
|
2020/10/16 |
【独米―生産】VWが独米3工場を電動化改修、2200台のロボット導入
|
2020/10/15 |
【独米―生産】EBとユニティ、車載コックピットのHMI開発で協業
|
2020/10/14 |
【ドイツ―販売】ダイムラーと再保険のSwiss Re、新モビリティ向け合弁設立
|
2020/10/13 |
【中国―販売】中国の新車魅力度はポルシェが首位維持、量販車の最高はビュイック
|
2020/10/12 |
【日本・米国―生産】日本板硝子のHUD対応ガラス、GMの新型SUVが採用
|
2020/10/09 |
【英国―生産】現代モービス、AR―HUDの英エンヴィシクスに出資
|
2020/10/08 |
【インド―販売】タタ自グループ、7~9月のグローバル卸売台数16%減
|
2020/10/07 |
【台湾―生産】アクゾノーベル、台湾で粉体塗料の新工場建設
|
2020/10/06 |
【ベルギー―生産】ボルボ、EV「XC40リチャージ」の生産開始
|
2020/10/05 |
【中国―生産】昭和電線、中国のワイヤーハーネス事業を拡大
|
2020/10/02 |
【独米―生産】グラマーとハーマン、内装と音響の統合で提携
|
2020/10/01 |
【独・カナダ―生産】マーレとバラード、商用車向け燃料電池を共同開発
|
2020/09/30 |
【独中―生産】ボッシュとイ柴動力、ディーゼルエンジンの熱効率50%に改善
|
2020/09/29 |
【英国―生産】8月の英乗用車生産44.6%減、減少率が再拡大
|
2020/09/28 |
【独米―生産】VW傘下トレイトン、トゥーシンプルと自動運転トラック開発
|
2020/09/25 |
【韓国―生産】LS電線、EV向けアルミ電線の量産開始
|
2020/09/24 |
【各国―販売】長城汽車、ピックアップ「Pシリーズ」の世界展開を計画
|
2020/09/23 |
【韓国―生産】LG化学が電池事業をスピンオフ、目標売上高は24年に2.68兆円
|
2020/09/18 |
【米国―生産】商用車マック、21年に電動ゴミ収集車の生産開始
|
2020/09/17 |
【カナダ・アルゼンチン―生産】電池のCATL、加ネオリチウムに出資
|
2020/09/16 |
【米国―政策】米当局がダイムラーとの和解条件を公表、大気浄化法違反など総額15億ドル相当
|
2020/09/15 |
【インド―生産】横浜ゴム、印にオフハイウェイタイヤの新工場を建設
|
2020/09/14 |
【インド―生産】デーナが加電力と印に新工場、モーターやVCU製造
|
2020/09/11 |
【米国―生産】GMがワイヤレス電池管理システム採用、自動車メーカーで初、ADIと共同開発
|
2020/09/10 |
【韓国―生産】現代自とSKI、EV用電池のエコシステム開発で提携
|
2020/09/09 |
【中国―その他】パナソニックと四維図新、新エネ商用車ソリューション提供
|
2020/09/08 |
【ドイツ―その他】総合物流のセンコー、ドイツ法人を設立
|
2020/09/07 |
【米国―その他】LAオートショー、21年5月に延期
|
2020/09/04 |
【スウェーデン―販売】ボルボカーズの8月販売7.2%増、米中で2けた増
|
2020/09/03 |
【韓国―生産】ポスコケミカル、NCMA正極材の生産ラインを増設
|
2020/09/02 |
【イスラエル・日本―生産】AIチップ大手ハイロ、日本法人を設立
|
2020/09/01 |
【米国―生産】ホンダのオハイオ工場、アキュラの新型「TLX」の量産開始
|
2020/08/31 |
【欧米―生産】ヴィオニアとクアルコム、次世代ADASを共同開発
|
2020/08/28 |
【インド―生産】マヒンドラとイスラエルREEが提携、商用車のEVを共同開発
|
2020/08/27 |
【スロバキア―生産】マグナ、スロバキアでパワトレ部品工場を起工
|
2020/08/26 |
【インド―生産】イプシロン、電池材料事業に50億ルピー投資
|
2020/08/25 |
【米国―生産】独アカソルが米工場の能力増強、商用車メーカーに供給
|
2020/08/24 |
【中国―生産】拓普集団の1~6月は増収増益、NVHシステムなどが好調
|
2020/08/21 |
【米国―生産】商用車のシフト、配達用バンのEVを生産へ
|
2020/08/20 |
【中国―生産】新興EVの華人運通がジボダンと提携、車内フレグランス開発
|
2020/08/19 |
【メキシコ―生産】墨アルファが車部品ネマック分離を決定、臨時総会で承認、新会社で上場へ
|
2020/08/18 |
【米国―生産】商用車ナビスター、ミシガンで電動化の新拠点開設
|
2020/08/17 |
【米国―生産】トヨタとマツダが米合弁工場に追加投資、8.3億ドルで生産ライン強化
|
2020/08/14 |
【英国―政策】英年金団体、25年までにエンジン車とHVの販売禁止を要求
|
2020/08/13 |
【ドイツ―生産】UL材料試験所、VWが化学物質放散試験の試験所に認定
|
2020/08/12 |
【米国―生産】自動運転シャトルのメイモビリティー、事業拡張に1180万ドル
|
2020/08/07 |
【ドイツ・中国―生産】ダイムラーとCATLが提携強化、電池関連の全領域で共同開発
|
2020/08/06 |
【台湾―生産】ファスナーのブルテン、台湾工場を移転拡張
|
2020/08/05 |
【ガーナ―生産】ガーナでVW車の生産開始、サブサハラ地域で5カ所目
|
2020/08/04 |
【米国―その他】GMがEVゴーと提携、2700カ所に充電所を設置
|
2020/08/03 |
【ドイツ―生産】マンウントフンメル、本社工場での生産終了を決定
|
2020/07/31 |
【イタリア―生産】ABBが伊にEV充電機の新工場、21年末までに稼働
|
2020/07/30 |
【英国―その他】JLR、新CEOに元ルノーのボロレ氏
|
2020/07/29 |
【セルビア―生産】米タイヤ大手クーパー、セルビア工場の拡張工事に着手
|
2020/07/28 |
【米国―生産】KPS、軍用車のAMゼネラルを買収
|
2020/07/27 |
【ドイツ―生産】VW、ベストサプライヤー8社を表彰
|
2020/07/22 |
【韓国―その他】起亜がCODE42と合弁、自動運転EVの配車を事業化へ
|
2020/07/21 |
【イラン―生産】IKCO、3気筒エンジンを開発
|
2020/07/20 |
【スウェーデン―生産】BMWがノースボルトから電池調達、20億ユーロ相当
|
2020/07/17 |
【各国―生産】コンチネンタル、西と墨で部品工場を閉鎖
|
2020/07/16 |
【米国―政策】ワークホースの電動トラック、米カ州のZEV認定取得
|
2020/07/15 |
【ロシア―生産】アフトワズ、ラーダブランドで「ニーヴァ」の生産開始
|
2020/07/14 |
【各国―生産】Cybellum、ルノー・日産・三菱自と戦略的提携
|
2020/07/13 |
【モロッコ―生産】BMW、コバルト調達でモロッコ企業と契約
|
2020/07/10 |
【欧州―生産】フォード、商用バンのPHVに自動EV切替モード搭載
|
2020/07/09 |
【中国―販売】BYDの6月販売12.9%減、NEVが46.7%減少
|
2020/07/08 |
【ドイツ―生産】VW、エムデン工場でEV生産の新棟起工
|
2020/07/07 |
【ブラジル―その他】TFSと三井、ブラジルにモビリティサービス事業会社
|
2020/07/06 |
【ドイツ―生産】VW、画像認識とAIでコスト削減
|
2020/07/03 |
【米国―販売】GMの4~6月米販売は34%減、FCAは39%減少
|
2020/07/02 |
【韓国―生産】サムスンSDI、CAMXの電池カソード材ライセンス取得
|
2020/07/01 |
【ノルウェー―政策】JLRとオスロ市、無線充電のEVタクシー導入で合意
|
2020/06/30 |
【米国―その他】商用車ナビスター、COOが新CEOに昇格
|
2020/06/29 |
【日本・カナダ―生産】マクニカがブラックベリーの代理店に、車載OS販売
|
2020/06/26 |
【欧州―販売】5月の欧州の商用車販売48.6%減、5カ月連続の減少
|
2020/06/25 |
【中国―生産】ロームと臻駆科技、上海にSiC技術研究所を設立
|
2020/06/24 |
【インド―生産】印JBM、米マイクロバストの電池搭載の電気バス生産
|
2020/06/23 |
【米国―生産】デルファイ、トムトムの地図データ採用で燃費10%以上削減
|
2020/06/22 |
【オランダ―生産】ネクスペリア、車載向け650V窒化ガリウム技術を発表
|
2020/06/19 |
【英国―政策】英政府、EVナンバープレートを年内に導入
|
2020/06/18 |
【米国―生産】VW、固体電池クアンタムへの出資拡大
|
2020/06/17 |
【中国―生産】樹脂材料の米アセンド、中国2社の資産を買収
|
2020/06/16 |
【韓国―生産】東ソー・シリカが韓国で合弁、低燃費タイヤ用シリカ生産
|
2020/06/12 |
【米国―生産】自動車ガラスのPGW、インディアナ州の工場閉鎖
|
2020/06/11 |
【米国―生産】トヨタ、米でHV用トランスアクスルの生産開始
|
2020/06/10 |
【インド―生産】ファラディオンとIPLT、商用EVのナトリウム電池で協業
|
2020/06/09 |
【中国―販売】吉利汽車の5月販売20%増、通年目標の3割達成
|
2020/06/08 |
【独・日―生産】ヴィテスコとローム、EVのパワーエレクトロニクスで提携
|
2020/06/05 |
【ポーランド―生産】トヨタのポーランド工場、TNGAエンジンの生産開始
|
2020/06/04 |
【欧州―生産】PSAとパンチ、DCT生産の合弁設立
|
2020/06/03 |