【ドイツ―生産】マンウントフンメル、本社工場での生産終了を決定
|
2020/07/31 |
【イタリア―生産】ABBが伊にEV充電機の新工場、21年末までに稼働
|
2020/07/30 |
【英国―その他】JLR、新CEOに元ルノーのボロレ氏
|
2020/07/29 |
【セルビア―生産】米タイヤ大手クーパー、セルビア工場の拡張工事に着手
|
2020/07/28 |
【米国―生産】KPS、軍用車のAMゼネラルを買収
|
2020/07/27 |
【ドイツ―生産】VW、ベストサプライヤー8社を表彰
|
2020/07/22 |
【韓国―その他】起亜がCODE42と合弁、自動運転EVの配車を事業化へ
|
2020/07/21 |
【イラン―生産】IKCO、3気筒エンジンを開発
|
2020/07/20 |
【スウェーデン―生産】BMWがノースボルトから電池調達、20億ユーロ相当
|
2020/07/17 |
【各国―生産】コンチネンタル、西と墨で部品工場を閉鎖
|
2020/07/16 |
【米国―政策】ワークホースの電動トラック、米カ州のZEV認定取得
|
2020/07/15 |
【ロシア―生産】アフトワズ、ラーダブランドで「ニーヴァ」の生産開始
|
2020/07/14 |
【各国―生産】Cybellum、ルノー・日産・三菱自と戦略的提携
|
2020/07/13 |
【モロッコ―生産】BMW、コバルト調達でモロッコ企業と契約
|
2020/07/10 |
【欧州―生産】フォード、商用バンのPHVに自動EV切替モード搭載
|
2020/07/09 |
【中国―販売】BYDの6月販売12.9%減、NEVが46.7%減少
|
2020/07/08 |
【ドイツ―生産】VW、エムデン工場でEV生産の新棟起工
|
2020/07/07 |
【ブラジル―その他】TFSと三井、ブラジルにモビリティサービス事業会社
|
2020/07/06 |
【ドイツ―生産】VW、画像認識とAIでコスト削減
|
2020/07/03 |
【米国―販売】GMの4~6月米販売は34%減、FCAは39%減少
|
2020/07/02 |
【韓国―生産】サムスンSDI、CAMXの電池カソード材ライセンス取得
|
2020/07/01 |
【ノルウェー―政策】JLRとオスロ市、無線充電のEVタクシー導入で合意
|
2020/06/30 |
【米国―その他】商用車ナビスター、COOが新CEOに昇格
|
2020/06/29 |
【日本・カナダ―生産】マクニカがブラックベリーの代理店に、車載OS販売
|
2020/06/26 |
【欧州―販売】5月の欧州の商用車販売48.6%減、5カ月連続の減少
|
2020/06/25 |
【中国―生産】ロームと臻駆科技、上海にSiC技術研究所を設立
|
2020/06/24 |
【インド―生産】印JBM、米マイクロバストの電池搭載の電気バス生産
|
2020/06/23 |
【米国―生産】デルファイ、トムトムの地図データ採用で燃費10%以上削減
|
2020/06/22 |
【オランダ―生産】ネクスペリア、車載向け650V窒化ガリウム技術を発表
|
2020/06/19 |
【英国―政策】英政府、EVナンバープレートを年内に導入
|
2020/06/18 |
【米国―生産】VW、固体電池クアンタムへの出資拡大
|
2020/06/17 |
【中国―生産】樹脂材料の米アセンド、中国2社の資産を買収
|
2020/06/16 |
【韓国―生産】東ソー・シリカが韓国で合弁、低燃費タイヤ用シリカ生産
|
2020/06/12 |
【米国―生産】自動車ガラスのPGW、インディアナ州の工場閉鎖
|
2020/06/11 |
【米国―生産】トヨタ、米でHV用トランスアクスルの生産開始
|
2020/06/10 |
【インド―生産】ファラディオンとIPLT、商用EVのナトリウム電池で協業
|
2020/06/09 |
【中国―販売】吉利汽車の5月販売20%増、通年目標の3割達成
|
2020/06/08 |
【独・日―生産】ヴィテスコとローム、EVのパワーエレクトロニクスで提携
|
2020/06/05 |
【ポーランド―生産】トヨタのポーランド工場、TNGAエンジンの生産開始
|
2020/06/04 |
【欧州―生産】PSAとパンチ、DCT生産の合弁設立
|
2020/06/03 |
【米国・中国―生産】ベロダインの自動化プログラム、智行者科技が参加
|
2020/06/02 |
【タイ―生産】日産、タイ第2工場の生産を再開
|
2020/06/01 |
【米国―生産】ナビスター、オクラホマ工場の存続で地元政府と合意
|
2020/05/29 |
【北米―販売】三菱ふそうが米・加の新車販売事業を廃止、サービスに特化
|
2020/05/28 |
【イラン―生産】IKCO、部品調達国内化で1.7億ユーロの外貨節約
|
2020/05/27 |
【中国―生産】住友商事が無錫市にEMSの新工場、車載分野にも注力
|
2020/05/26 |
【中国―生産】中聯重科、世界初の完全電動トラッククレーンを生産
|
2020/05/25 |
【ドイツ―生産】BMTS、独工場を21年中に閉鎖
|
2020/05/22 |
【英国―生産】JLRがソリフル工場再開、「レンジローバー」ラインオフ
|
2020/05/21 |
【チェコ―生産】チェコの乗用車生産、4月は88.5%減少
|
2020/05/20 |
【米国―生産】ボルグワーナー、米インディアナ州で技術研究所を開設
|
2020/05/19 |
【日・仏―生産】DMPとProphesee、自動運転向けソリューションで協業
|
2020/05/18 |
【米国―生産】VW、17日から米工場の生産を段階的に再開
|
2020/05/15 |
【スイス―生産】STマイクロ、車載ドア・ロックIC発表
|
2020/05/14 |
【インド―生産】商用車VECV、印7工場の生産を段階的に再開
|
2020/05/13 |
【南アフリカ―販売】4月の南ア新車販売98.4%減、4カ月連続の減少
|
2020/05/12 |
【欧州―生産】トヨタ、トルコと英国の生産を段階的に再開へ
|
2020/05/11 |
【イラク―販売】エジプトのGBオート、上汽のMG車をイラクで販売
|
2020/05/08 |
【欧州―生産】商用車イベコ、イタリアとスペインの工場を再開
|
2020/05/07 |
【米国―生産】ダイムラー、米アラバマ工場の生産再開
|
2020/05/01 |
【中国―その他】東軟睿馳汽車技術、KPMG「中国オートテック50」に選出
|
2020/04/30 |
【チェコ―生産】シュコダ、チェコ3工場の生産を27日に再開
|
2020/04/28 |
【各国―生産】アルプスアルパイン、Acconeerと車載センシング技術共同開発
|
2020/04/27 |
【日本・中国―生産】日野とBYD、商用EV開発で戦略的提携
|
2020/04/24 |
【米国―生産】VWの米工場、5月3日から生産再開
|
2020/04/23 |
【中国―生産】独ヴィテスコ、天津工場内にR&Dセンター建設
|
2020/04/22 |
【中国―販売】北汽藍谷の19年は2けた増収増益、7年連続でEV首位
|
2020/04/21 |
【インド―生産】MGモーターが車内殺菌技術を導入、新型コロナに対処
|
2020/04/20 |
【中国―販売】1~3月のフォードの中国販売35%減、3月は急回復
|
2020/04/17 |
【ロシア―生産】アフトワズの2工場、13日に操業再開
|
2020/04/16 |
【米国―生産】GMが人工呼吸器の量産開始、表明から1カ月で実現
|
2020/04/15 |
【タイ―生産】タイ政府、三菱自のEV・HV生産計画を承認
|
2020/04/14 |
【米国―生産】GM、サプライヤーなどとマスクを共同生産
|
2020/04/13 |
【米国―生産】VW、米テネシー工場で一時帰休
|
2020/04/10 |
【メキシコ―生産】墨ネマック、複数の工場で操業停止
|
2020/04/09 |
【ロシア―生産】商用車カマズ、6日から生産を一部再開
|
2020/04/08 |
【インドネシア―生産】UACJ、インダールとのアルミ押出合弁を解消
|
2020/04/07 |
【米国―生産】商用車のパッカー、全工場の操業停止を延長
|
2020/04/06 |
【中国―生産】三菱アルミ、亜太科技と自動車用部押出加工品の合弁設立へ
|
2020/04/03 |
【米国・日本―生産】スバル、米工場を17日まで停止
|
2020/04/02 |
【米国―生産】GMが8日からマスク供給を開始、月間150万枚
|
2020/04/01 |
【中国―生産】BYDが新型電池を発表、貫通実験で安全性を強調
|
2020/03/31 |
【中国―生産】広汽ホンダ、本田汽車(中国)を吸収合併
|
2020/03/30 |
【各国―販売】新型コロナで世界新車市場は12%減、金融危機を上回る減少幅、IHSが予測
|
2020/03/27 |
【中国―生産】正海磁性、19年は3倍増益もNEV駆動システムは苦戦
|
2020/03/26 |
【南米―生産】ルノー、南米4カ国での生産を26日から停止
|
2020/03/25 |
【マレーシア―販売】三菱UFJリースとALD、馬に自動車リース会社設立
|
2020/03/24 |
【欧州―生産】ベントレーとブガッティが生産停止、新型コロナの影響で
|
2020/03/23 |
【スイス―生産】ST、GaN技術のExaganの過半数株を取得
|
2020/03/19 |
【ドイツ―生産】ダイムラーが欧州生産の大部分を2週間停止、新型コロナで
|
2020/03/18 |
【米国―生産】米3社とUAW、新型ウイルス対策の作業部会を設置
|
2020/03/17 |
【韓国―生産】現代モービスがHUD参入、12インチ画面を量産
|
2020/03/16 |
【フィンランド―生産】BASF、フィンランドの電池リサイクルで2社と協力
|
2020/03/13 |
【英国―生産】FPT、電動パワトレの英ポテンザを買収
|
2020/03/12 |
【ドイツ―生産】独ノルマ、米EVメーカーの約25万台に熱管理システム供給
|
2020/03/11 |
【米国―生産】マレリ、ミシガン州サウスフィールドに新北米本社を移転
|
2020/03/10 |
【ドイツ―生産】ノベリスが自動車のアルミ部品再生を確立、BMWと提携
|
2020/03/09 |
【米国―生産】FCA、米の変速機工場をエンジン工場に改修
|
2020/03/06 |
【各国―生産】マレリがトランスフォームと提携、電動車技術の開発で
|
2020/03/05 |
【ドイツ―生産】東レ、独に水素・燃料電池用核心部材の第2工場を新設
|
2020/03/04 |