【韓国―生産】ダイナミックマップ、HDマップ事業を韓国に拡大
|
2023/07/04 |
【イスラエル―生産】GM、電池制御ソフトのアルゴリオンを買収
|
2023/07/03 |
【南アフリカ―生産】BMW、24年から南アでPHVを生産
|
2023/06/30 |
【米国―生産】BMW、SC州の電池組立工場を起工
|
2023/06/29 |
【スイス―生産】ST、車載アプリケーション向けの新型IC発表
|
2023/06/28 |
【インドネシア―販売】三菱UFJ、自動車ローン大手MFIN買収へ
|
2023/06/27 |
【米国―生産】NVHコリア、ジョージア州で電池部品の新工場
|
2023/06/26 |
【中国―生産】ブリヂストン、広東省恵州市の工場を売却
|
2023/06/23 |
【米国―生産】ボルボ、ノババスの米国生産終了を決定
|
2023/06/22 |
【米国―生産】ボルグワーナー、フィニアの分社化は7月3日に完了
|
2023/06/21 |
【スウェーデン・中国―生産】ポールスターがメイズと合弁、車載ソフト開発
|
2023/06/20 |
【豪州―生産】出光興産、豪デルタリチウムに追加出資
|
2023/06/19 |
【米国―生産】商用EVのライトニングe、次世代の電動トラック量産開始
|
2023/06/16 |
【北米―生産】ナノワンとONE、LFP正極材を共同開発
|
2023/06/15 |
【インド―生産】極東開発工業の印子会社、特装車の新工場を建設
|
2023/06/14 |
【ノルウェー―生産】モロー、ノルウェーで電池セル研究センター開設
|
2023/06/13 |
【中国―販売】BYDが新ブランド「方程豹」発表、年内にSUV発売へ
|
2023/06/12 |
【米国―生産】GM、テキサス工場に5億ドル投資
|
2023/06/09 |
【米国―生産】AESCがSC州で電池工場を起工、BMWに供給
|
2023/06/08 |
【欧州―その他】ステランとガルー、廃車リサイクルで合弁
|
2023/06/07 |
【米国―生産】GMが大型ピックアップ生産に10億ドル、ミシガン州フリントの2工場に投資
|
2023/06/06 |
【米・独―生産】オンセミ、ヴィテスコにSiC製品を長期供給
|
2023/06/05 |
【インドネシア―生産】現代モービス、インドネで電池システム工場を起工
|
2023/06/02 |
【英国―生産】自動運転ソフトの英オックスボティカ、社名をオクサに変更
|
2023/06/01 |
【ポーランド―生産】スカニア、ポーランド工場でのバス車体生産を終了
|
2023/05/31 |
【米国―生産】内装部品のIAC、ミシガンで2060万ドル投資
|
2023/05/30 |
【日・米―生産】三菱電機、コヒレントとSiC基板共同開発へ
|
2023/05/29 |
【米国―生産】ステランがライテンに出資、リチウム硫黄電池を開発
|
2023/05/26 |
【中国―政策】横浜ゴム、中国でアルミホイールの模倣品を排除
|
2023/05/25 |
【欧米―生産】カミンズ、フォルシアから商用車排気装置2工場を買収
|
2023/05/24 |
【ロシア―生産】コンチネンタル、露タイヤ工場を地場企業に売却
|
2023/05/23 |
【米国―生産】自動運転のトゥーシンプル、30%の人員削減
|
2023/05/22 |
【ポーランド―生産】独商用車MAN、クラクフ工場の拡張完了
|
2023/05/19 |
【欧州―販売】4月の欧州乗用車販売は16.1%増、96.5万台、9カ月連続の増加
|
2023/05/18 |
【中国―生産】BASFが中国2工場改修、負極用バインダー生産
|
2023/05/17 |
【フィリピン―生産】ASTI、比子会社が操業開始
|
2023/05/16 |
【カナダ―生産】リナマーがギガプレスの新工場、オンタリオ州で建設
|
2023/05/15 |
【米国―生産】スイスの部品大手SFS、オハイオ工場を拡張
|
2023/05/12 |
【イタリア―生産】グレンコアとLi-Cycle、伊で電池リサイクル合弁を検討
|
2023/05/11 |
【南アフリカ―販売】4月の南ア新車販売0.2%減、2カ月連続の減少
|
2023/05/10 |
【独・中―生産】ボッシュと智加科技、トラックの自動運転技術を共同開発
|
2023/05/09 |
【米国―生産】カミンズ、1~3月期は32%増収
|
2023/05/08 |
【豪州―生産】ステラン、豪アライアンスからニッケルとコバルト調達
|
2023/05/02 |
【インド―生産】三ツ星ベルト、印の自動車用ベルトの新工場が稼働
|
2023/05/01 |
【米国―生産】オンセミ、高級EVのジーカーにSiCパワー半導体を供給
|
2023/04/28 |
【米国―生産】ニコン、米で付加加工事業の統括会社を設立
|
2023/04/27 |
【インド―生産】マヒンドラ、テランガナ工場でEV部品の新棟起工
|
2023/04/26 |
【中国―その他】郵船ロジスティクスがFCトラック初導入、中国法人に
|
2023/04/25 |
【欧米―政策】ステラン、28種のエンジンで合成燃料をテスト
|
2023/04/24 |
【ノルウェー―販売】フォード、「F―150」のEVをノルウェーで販売へ
|
2023/04/21 |
【中国―その他】日産、中国市場向け「パスファインダー コンセプト」発表
|
2023/04/20 |
【中国―その他】イートン、EV向け回路保護技術を出展
|
2023/04/19 |
【オーストリア―生産】マグナ、英イネオスからオフロードEVの生産受託
|
2023/04/18 |
【中国―生産】コンチと長順、常州の合弁工場を拡張
|
2023/04/17 |
【メキシコ―生産】ZFがトルーカで新工場、EV用の車軸など生産
|
2023/04/14 |
【ドイツ―生産】ZF、小型商用車向け電動ドライブの量産開始
|
2023/04/13 |
【カナダ―生産】フォードがカナダ工場の改修に18億ドル、EVの生産を準備、電池組立の新棟建設
|
2023/04/12 |
【インド―その他】米カブリ、印で最新型のセルラーモジュール初公開
|
2023/04/11 |
【スウェーデン―生産】西テクニア、スウェーデンの同業を買収
|
2023/04/10 |
【マレーシア―生産】日金マレーシア、3機目のステンレス鋼帯切断機を設置
|
2023/04/07 |
【ドイツ―販売】3月の独乗用車販売16.6%増、2カ月連続の増加
|
2023/04/06 |
【各国―生産】東京貿易、ワイヤーハーネスの播州電装を買収
|
2023/04/05 |
【ポルトガル―生産】ステラン、ポルトガル工場でEVバンの生産決定
|
2023/04/04 |
【米国―生産】トヨタ紡織がKY州で新工場、2.25億ドル投資
|
2023/04/03 |
【ポーランド―生産】コングスベルグ、ポーランド新工場を開所
|
2023/03/31 |
【米国―生産】商用車のシフト、カ州の工場が竜巻被災
|
2023/03/30 |
【インド―生産】アルプスアルパインとタタ、印で車載ソフト開発センター開設へ
|
2023/03/29 |
【ブラジル―生産】豊田合成、ブラジルでエアバッグなど生産増強
|
2023/03/28 |
【米国―生産】ステランとサムスンSDI、米で電池工場を起工
|
2023/03/27 |
【イスラエル―生産】電動車オラ、超高速充電のストアドットに追加出資
|
2023/03/24 |
【ドイツ―生産】ステラン、独アイゼナハ工場に1.3億ユーロ投資
|
2023/03/23 |
【アルジェリア―生産】ステラン、アルジェリアで年内にフィアット車生産
|
2023/03/22 |
【スペイン―生産】VWパワーコがスペイン工場を起工、年産40GWhで26年に生産開始
|
2023/03/20 |
【ドイツ―生産】ZFの22年通期は14%増収、2年連続の黒字
|
2023/03/17 |
【ドイツ―その他】VWが小型EVのコンセプト発表、価格は2.5万ユーロ未満
|
2023/03/16 |
【マレーシア―生産】プロトン、新プレス加工ラインを公開
|
2023/03/15 |
【韓国―生産】出光興産、韓国に先進マテリアル事業の新会社設立
|
2023/03/14 |
【韓国―生産】現代モービスの頭部保護エアバッグ、米当局の新基準で満点
|
2023/03/13 |
【イタリア―生産】ステラン、カッシーノ工場でEV生産を決定
|
2023/03/10 |
【ブラジル―生産】2月のブラジル自動車生産2.9%減、2カ月ぶり減少
|
2023/03/09 |
【米国―生産】韓国のPHA、米ジョージア州で新工場
|
2023/03/08 |
【ロシア―生産】アイダエンジニアリング、ロシア事務所を閉鎖
|
2023/03/07 |
【インドネシア―生産】プラ製品の天馬、金型製造のHJI買収
|
2023/03/06 |
【米国―生産】フォード、自動運転の開発子会社を設立
|
2023/03/03 |
【インド―生産】タタ自、同社初の車両廃棄施設を開設
|
2023/03/02 |
【インド―生産】住友電工、印の切削工具の販社が営業開始
|
2023/03/01 |
【マレーシア―生産】TOWA、マレーシアで金型製造の子会社設立
|
2023/02/28 |
【チェコ―生産】シュコダがAIベースのカメラ導入、製造工程の異常検知
|
2023/02/27 |
【米国―生産】セウォンアメリカ、ジョージア州で新工場
|
2023/02/24 |
【メキシコ―生産】べバスト、墨でEV充電システム工場を開設
|
2023/02/22 |
【ドイツ―生産】印マザーサン、フォルシアから独SAS買収
|
2023/02/21 |
【米国―生産】TI、ユタ州で300mmウエハーの新工場を建設
|
2023/02/20 |
【グアテマラ―生産】矢崎総業がグアテマラに工場、車部品として初の進出
|
2023/02/17 |
【欧州―生産】BMWとヴァレオ、自動駐車技術を共同開発
|
2023/02/16 |
【米国―生産】韓国サムキーがアラバマ州に米初の工場、24年生産開始へ
|
2023/02/15 |
【フィリピン―販売】1月の比新車販売42.1%増、12カ月連続増加
|
2023/02/14 |
【中国―生産】パナソニックオートモーティブ、中国に統括会社を設立
|
2023/02/13 |
【米国―生産】丸紅が米サーバに出資、EV廃電池リサイクルに参画
|
2023/02/10 |
【米中―その他】WiTricity、宇通の自動運転EVバスにワイヤレス充電提供
|
2023/02/09 |
【インド―その他】アショックとRIL、水素エンジン大型トラックを発表
|
2023/02/08 |